お風呂リフォーム
撤去・設置工事費込み
85.9万円〜(税込)

まずはご自宅のお風呂の種類を把握しましょう
まずはご自宅のお風呂の
種類を把握しましょう

在来浴室
在来浴室は、壁や床にタイルや天然石、木材などを使った自由度の高いデザインが特徴です 特に昭和の時代ではこの在来浴室が主流であったため、築30年以上の住宅では多く見られるスタイルです。 施工方法としては、コンクリートの基礎を作り、その上にタイルや石材を貼り付けて仕上げます。 しかし、コンクリートは熱伝導率が高いため、冬場などは外気の冷たさが床に伝わりやすく、 「足元が冷たい」と感じやすい欠点もあります。さらに、目地にカビが発生しやすいなど、 メンテナンスの手間もかかりますが、自分好みの素材やデザインを取り入れられる魅力があります。
在来(タイル)風呂→ユニットバスへの交換
費用感:120万円〜

ユニットバス
ユニットバスは、壁・床・天井・浴槽が一体化された構造の浴室で、 現場でこれらのパーツを組み立てて完成させる仕組みです。このため、 施工が短期間で済み、掃除のしやすさや防水性の高さが特徴です。 「ユニットバス」という言葉を聞くと、 ホテルなどで見られるトイレ・洗面台・お風呂が一体化したタイプを想像する方も多いですが、 これは「3点ユニットバス」と呼ばれる一種で、すべてのユニットバスが3点セットになっているわけではありません。 家庭用のユニットバスは浴室のみのシンプルな構造で、現代の住宅やマンションではこのタイプが主流となっています。
ユニットバス→ユニットバスへの交換
費用感:90万円~
リオネクトのお風呂リフォームプラン
人気・売れ筋のお風呂リフォーム(トイレ・便座・基本工賃・安心保証)を
すべてコミコミでご提供いたします。
人気・売れ筋のお風呂リフォーム
(トイレ・便座・基本工賃・安心保証)を
すべてコミコミでご提供いたします。
お風呂リフォームご注文の流れ
お問い合わせ
ご希望のリフォーム内容、 お客様情報をご入力いただき、 お申し込みください。
日程調整
担当スタッフより、 現地調査の日程確認
現地調査
担当スタッフによる現地調査
設置可能(ご契約)
プロの職人が設置可否を判断。万が一不可の場合は、1円も発生しません。
商品取り寄せ
商品お取り寄せ期間が 約3~4週間かかります。 納期確定後に工事日をご案内。
撤去・取り付け工事
当社の熟練工事スタッフが工事を行います。 ◼︎施工時間約1〜3時間